山人(やまんど)塾は、 山歩きを始めたばかりの方や、健康のため月一回は山にという方、ノウハウを学びながら山登りのレベルアップをしたい方に最適な入門から初中級のツアーです。 主に日帰り山行が中心で、テーマのある山歩きを実践しています。 テーマは、山の歩き方や装備から始まり、様々な登山道の歩き方や岩稜、雪山などの歩き方。さらにロープワーク講習や地図読み講習、ファーストエイド講習等の実践的なお役立ち講習会もピンポイントで開催いたします。
▼料金は全て ガイド料のみの金額 となります。宿泊費や交通費・食費等の実費は全て個人負担となります。 ▼ 参加には山岳保険に加入のこと。 保険 に加入されたい方はお申し込みください。 ▼ 入会(年会費3600円)しますと会員料金( カッコ内料金 ) となります。 ▼ 表中のレベルについての目安を以下に記します。 いずれも標準タイム程度のペースでしっかり歩けること。 ★ 初級 歩行5〜7時間程度、標高差500〜1000m前後 ★★ 中級 歩行7〜10時間程度、標高差1000m前後 ★★★ 上級 歩行10時間以上、標高差1500m以上
↓申込フォーム↓ ※入会希望の方は備考欄に「入会希望」とお書き下さい。 ※メール・電話でのご連絡も受付致します。
さわんど 奥多摩・ヒヤマゴ沢 シーズン初め足慣らしの沢へ 行程:駐車スペース〜入渓点〜ヒヤマゴ沢遡行〜尾根下山〜P (対象:初級者から 定員:4人) 参加費:20,000円 (会員18,000円) 集合: 高尾駅南口マクドナルド前 7:30 (解散:高尾駅18:00頃予定) 装備:一般登山装備、沢靴・沢スパッツ、ヘルメット、ハーネス、カラビナ2、120スリング1、軽登山靴、着替え ※別途、ガイド諸経費(16000)の頭割分、当日現金でお持ちください。 ※沢靴・沢スパッツ(\1000)、ハーネス(\500)、ヘルメット(\500)等のレンタルあります。
Copyright c TAKUHEI KAWASAKI / オフィスカワサキ Mountain Guide